2019.09.03
みなさんこんにちは♡
受付の濱田です(o・ω・o)ノ゙
お盆過ぎてだいぶ過ごしやすくなりましたね!!
先日超実写版ライオンキングを観てきました!!
原作を忠実に再現されていてとても感動しました(´;ω;`)
テーマであるサークル・オブ・ライフ
“自然界の命は大きな環で繋がっている”
命の大切さをシンバに教えるムファサのセリフも印象的でした\(*ˊᗜˋ*)/
ディズニー映画は夢があっていいですね!!
また、心に残る映画に出会えるといいな~٩(*´꒳`*)۶
投稿者:
2019.07.05
みなさんこんにちは。
歯科衛生士の稲家です。
7月に入り、雨ばかりですね☔ジメジメした日々が続きますが梅雨が明けると今度は夏本番!
なんだか過ごしやすい時期が昔より少なく感じますが、今しか出来ないことを楽しもうと思います(#^.^#)
さて、当院は歯並びの治療を専門に行っている歯科医院です。
歯並びが気になる方はまず“歯並びの相談”にお越し頂き、治療や費用についての概要をご説明させて頂きます。そして、この“歯並び相談”が今までの電話予約に加え、ネットからの予約も出来るようになりました✨
こちら👇
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2334700404/
㊟ネットからのご予約は仮予約となりますので、当院からの連絡をもって予約完了となります。
㊟ネット予約以外の日時をご希望の場合は、当院に直接お電話(0587-37-8811)して頂きますと、日時のご案内をさせて頂きます。
日中は忙しくて電話できない!という方や、お昼に電話するの忘れた!!という方などぜひネット予約をご活用下さい(#^^#)
投稿者:
2019.06.28
みなさんこんにちは 衛生士の倉内です。
6月4日~10日は、歯と口の健康週間ということで、
当院では歯に関するクイズのイベントを行っていますが、
テレビなどでも歯科の話題が取り上げられていました。
今月・来月の日曜日には、FM AICHIでも予定されているようです。
ご興味のある方は是非聞いてみてはいかがでしょうか?
@FM 80.7 毎週日曜昼12:55~
『WHITE HOUSE presents Clean Dental』
・6/30(日)「唾液の働きについて」
・7/7(日)「オーラルフレイルについて」
※オーラルフレイルとは、噛んだり、飲み込んだり、話したりするための口腔機能が衰えることを指し、早期の重要な老化のサインとされています。
・7/14(日)「舌の働きについて」
・7/21(日)「摂食・嚥下のメカニズムについて」
・7/28(日)「誤嚥性肺炎について」
投稿者:
2019.06.07
こんにちは!衛生士の廣田です(^^♪
6月4日~10日は歯の衛生週間です
この週間は、歯と口の健康に関する正しい知識を知ってもらい、歯の寿命を延ばし国民の健康の保持増進に寄与することを目的とするものです。
クリスタルでもちょっとしたイベントを開催しています★
歯に関するクイズに参加してもらうと、
参加した方全員にプレゼントの用意もあります(*^▽^*)!!
クイズは大人用と子供用の2種類用意があるので
みなさんぜひ参加してください~(*´▽`*)
投稿者:
2019.05.24
みなさんこんにちは(^^♪
衛生士の寺前です★
さて先日わたしは、石川県に行ってきました。
目的は、以前から気になっていた『千里浜なぎさドライブウェイ』です!
自家用車で砂浜をドライブできる日本で唯一の海岸です。
千里浜の砂はきめ細かく、砂が海水を含むと引き締まって硬くなるため
自家用車でも走行可能なんですよ~!
GW中とのことで、大混雑でしたが( ;∀;)
海を目前に、車で走る爽快感を体験してきました☆
金沢の海の幸もたくさん堪能して、心もお腹も満たされた楽しい旅でした~(#^^#)
投稿者:
2019.05.15
こんにちは、衛生士の山本です。
ついに令和になりましたね🎊
もう平成じゃないのかと寂しく思うこともありますが、
これからの令和時代を楽しみたいものですね😊
さて、今年の長いGWいかがお過ごしでしたか?
私は、せっかくの長期休み行ったことがないところへ行こうと、
和歌山県のアドベンチャーワールドに行って来ました🐧
目的はもちろんパンダ🐼
テレビなどではよく見ますが、この目で見てみたいと思い長旅頑張ってきました(・ω・)ノ
もう、こんな可愛い動物がいるのかと思うほど可愛く、
中身は人間なんじゃないかと思うくらい、楽しい動きをしてくれていました💖
パンダの虜になった私は、ついついお土産コーナーでパンダグッズをたくさん買ったのでした💦
また見に行きたいですが、気軽に行ける距離ではないので
次行ける時まで、パンダグッズを愛でようと思います♥
投稿者:
2019.04.27
こんにちわ、技工士の加藤です(o^―^o)
明日からGWです✨
皆さんはどの様な予定をたてていますか?
旅行に行くにもいい時期ですし、海外旅行!なんて人もいらっしゃるでしょうか。
今年は天皇陛下の退位と新天皇陛下の即位のため、例年よりも祝日が多くなり、10連休という長期休みを取得できている人も多くいるようですね。
私は例年通り、大掃除をして過ごす予定です
人混みがあまり好きでは無いですし、この時期に掃除するのが楽なもので、最近では専ら大掃除です☆
あいにくと天気は不安定のようですが、楽しいGWをお過ごしください(^▽^)/
投稿者:
2019.04.15
みなさんこんにちは♡
受付の濱田です(o・ω・o)ノ゙
4月中旬ですが
まだまだ寒い日々が続きますね……
いつ衣替えをすればいいのやら(´・ω・`)
そして、ついに新元号が発表されましたね♪
令和と聞いたときは何だか不思議な感じがしましたが
今は新しい時代の幕開けにワクワクしていますヾ(o´∀`o)ノ
あと半月、残りの平成時代を悔いのないよう
思い切り楽しみたいと思います!!
投稿者:
2019.04.13
みなさんこんにちは♪
歯科衛生士の稲家です。
4月に入り、新年度がスタートしましたね。小さな体に大きなランドセルを背負っているお子さんや、新品のスーツを着ている新社会人を見るとこちらも初々しい気持ちになります(#^.^#)花粉症がまだまだ辛いですが、やっぱり春はいいな~と感じますね✨
さて、先日木下大サーカスを見に行きました(^^)
白川公園にて、9年ぶりの名古屋公演が開催されています。小さい頃に見た記憶がありますが、楽しい思い出として残っているので娘を連れて行ってきました。
空中大車輪やオートバイショー、空中ブランコなど盛りだくさんのプログラムで見どころが満載です!団員の方のパフォーマンスもすごくて、大興奮( ゚Д゚) 中でも、猛獣ショーはホワイトライオンが指示に従ってポーズを決めたり、輪くぐりをしたりと、とってもかしこい!!大人も子供も存分に楽しめました。
名古屋公演は6月10日までですので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください♪
投稿者:
2019.03.16
こんにちは 衛生士の倉内です。
突然ですが、みなさんは三重県のカステラ屋さん
「DE CARNERO CASTE デ カルネロ カステ」 はご存知でしょうか?
先日行ってきたんですが、有名なようで、
平日にも関わらず多くの人で賑わっていました!
かわいい絵柄が何種類かあり、味もしっとりしていてとても美味しかったです
三重県の他に大阪にも店舗があるようですので、
お近くに行かれることがあれば、立ち寄ってみてください
投稿者: