2013.04.19
みなさん、こんにちは。
今週の水曜日、当院から歩いて20秒くらいのところに
『はなの舞』という居酒屋さんがオープンしました。
ということで・・・さっそくオープン当日
クリスタル親睦会で利用させて頂きました。
毎回ですが、私をはじめ食欲旺盛な娘ばかり(笑)
沢山注文させていただきました~。
海鮮居酒屋ということなので、
すっかり写真を撮り忘れましたが
いけすもあり、新鮮なお刺身、お寿司、ホタルイカ・・・
どれも美味しかったです。
美味しい楽しい幸せな会となりました
次回は、どこかな~
投稿者:
2013.04.15
皆さんこんにちは。
朝晩は少し冷えますが、昼間はコートもいらないほどのポカポカ陽気で、春はやっぱり気持ちがいいですね。
学生さんはいよいよ新学期がスタートしましたね。
我が家では、三男が小学一年生となり、張りきって登校しています。
私達が小学生の頃は、ランドセルと言えば、男の子が黒、女の子が赤と決まっていましたが、最近では色が自由に選べるそうで、三男は人気色のチョコレート色にしたようです。
もう一つ、私ごとですが、先日、日頃から仲良くさせていただいている三家族 合同で、三重県のスペイン村、パルケエスパーニャに行って参りました。中学生以上には少々物足りないアトラクションもありますが、
小学生の子供達は大満足の様子でした。
休日でも アトラクションの待ち時間はそれ程長くなかったので、連休などでも意外に穴場かも?
帰りには、伊勢神宮のおかげ横丁に寄ってみました。桜も満開で、とてもきれいでした。
これから行楽日和が続くと思います。みなさんも是非とも、足を延ばしてみてはいかがでしょか?
院長
投稿者:
2013.04.05
先日、BBQをしに短大時代に仲の良かった友達5人と一緒に
南知多グリーンバレイに行って来ました
BBQは材料持ち込み1人1400円で1日使用でき、
ゆっくり楽しむことが出来ました。
BBQ以外にもバンジージャンプ、パターゴルフ、立体迷路
スカイコースター、アスレチックコースなどのレジャー施設や、イチゴ狩りもあります。
イチゴ狩りは予約が取れなかったので来年に行く予定です。
食後の運動にアスレチックコースで遊びました。
ゴールするまでに1時間程かかりましたが
子供の頃に戻って、皆で楽しみました
最後に、友達と3人でスカイコースターにチャレンジしました。
スカイコースターは上空32㍍から落ちてくる巨大なブランコですが
1番上まで上がったブランコの紐を自分で引っ張るのですが、
その瞬間がとても怖かったです。でも、またそのスリルが病みつきになります。
またやりたいです
歯科衛生士 K.M / クリスタル矯正歯科クリニック
投稿者:
2013.03.22
皆さんこんにちは(゜∀゜)ノ
私は先日のお休みに
『鳥羽水族館』へ行ってきました
私のお目当ては
セイウチのパフォーマンス笑(ショー)
体長3m以上もあるセイウチが
腹筋をしたり投げキッスをしたりなど
距離もすごく近くて
迫力もあり笑いもありなショーで
すごく楽しかったです
私は見ることができませんでしたが、
アシカのショーや
ペンギンのお散歩も見れるみたいですよ☆
この春休みにぜひ行ってみて下さいね
投稿者:
2013.03.15
こんにちは
暖かい日があったかと思えば寒い日もやってくる、まさに三寒四温な季節ですので体調管理に注意が必要な時期ですね。
私は風邪よりも、花粉症の症状が出てくる方が気になっています今年は去年より花粉の飛ぶ量が多いようですが、私は比較的症状が軽いようで、目がとてもかゆいだけなのが救いです。
ところで、先程使った「三寒四温」の意味を調べてみたのですが、私が思っていたものも全く間違いではないのですが、別の意味があることを知りました。
「三日寒い日が続いた後、四日暖かい日がやってくる」という言葉なのですが、私は寒暖を繰り返し徐々に暖かくなる様子を表していると思っていました。
これも間違いではないようですが、本来は冬に使われる言葉で、「7日間周期で寒暖が繰り返される朝鮮半島や中国北東部に典型的に表れる現象で、日本付近の天候は三寒四温がはっきり表れることは少なく、一冬に一度あるかという程度」なのだそうです。
ですので近年では本来の意味ではなく、春先に低気圧と高気圧が交互にやってきたときの気温の周期的な変化、という意味合いで使われることが多くなっているため、私もてっきりそうだと思っていたようです。
今回のように、思っていた意味と本来の意味が違っていることは意外とたくさんあることなので、気になったら調べるようにしてきちんとした意味が分かったうえで、言葉を使いこなせるようになりたいです。
暑さ寒さも彼岸までという言葉通り、来週には朝夕も春の陽気になるといいですね
私は五条川の桜が今から楽しみです
投稿者:
2013.03.08
みなさんこんにちは
ここ数日で随分と暖かくなり、過ごしやすくなりましたね。
梅が咲いている所もあるようですし、桜の時期ももうすぐですね。
本格的な春の到来が待ち遠しいです。
今日は、以前出掛けたレゴ展の写真を紹介したいと思います。
作品は全て撮影可能だったので、
私を含め、皆さん写真を撮りながら楽しんでいました
白川郷
インド・タージマハル
トイストーリー ウッディ・バズ
これらはほんの一部ですが、
レゴブロックで忠実に再現できてしまうんですね。
とにかくすごいです。
名古屋でのレゴ展は終わってしまっていますが、
全国を回っており、来週からは福岡で開催するようです。
是非機会があれば、みなさんも一度見てみてください
2年後には、日本で初めて名古屋にレゴランドができるようです。
オープンしたら一度は行ってみたいなぁと思います。
投稿者:
2013.03.01
みなさん、こんにちは。
先日、お昼休憩を利用して
スタッフみんなでランチに行ってきました
伺ったのは、岩倉駅の東側にある
当院から、歩いて3分ほどの
『ダールフルット』というイタリアンのお店です。
メインは、パスタ、ピザ、リゾットから選べます。
それに、サラダとスープとドリンクが付いてなんと980円~
更に、プラス200円でデザートがつけられます。
メニューを選ぶのに一苦労でした(笑)
みんなで仲良く分け合いましたが、
どれをとっても美味しくて本格的
量もたっぷりでお腹いっぱいになりました
ディナーと更にはモーニングもやっているそうなので、
今度は違う時間帯も伺ってみたいと思います。
投稿者:
2013.02.25
皆さんこんにちは。
昨日は雪もちらつきまだまだ寒い日が続きますね。春が待ち遠しいです。
さて、当院では4月より通院中の患者様へ診療予約の事前確認メールを配信させて頂くことになりました。
矯正治療は一般歯科治療に比べて通院間隔が長いため、予約日をすっかり忘れていた、ということも少なくありません。
そんな問題を少しでも改善する為に、このようなシステムを導入することに至りました。
現在、来院された患者様には、携帯電話のメールアドレスを確認させて頂いております。お手数ですが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
院長
投稿者:
2013.02.16
こんにちは先週はヴァレンタインでしたね。
私は2月の始めに友達とチョコを買いに行きました。
平日に行ったのですが、すごく混んでてビックリしました
チョコレートが大好きなので自分の分と普段お世話になっている人の分を
買ってきました
自分用に買ったキティチョコです。
可愛すぎて食べるのがもったいないです
投稿者:
2013.02.06
皆さん、こんにちは(゜∀゜)
私は先日の休日に京都の鈴虫寺に行ってきました!!☆
鈴虫寺は日本で唯一の
わらじを履いたお地蔵さんが祀られていて
そのお地蔵さんは、わらじを履いて
自らお願い事を叶えに来てくれるそうです
お寺の中に入り、本物の鈴虫が
鳴いている部屋で住職さんから、
参拝の仕方など色々なお話を30分くらい聞きました
それからお守りを購入して
お地蔵さんにお願いごとをしにいきます
お願いごとが叶うと、お礼参りに行きます
早く行ける事を願って…
あ
話しは変わりますが
前回の私のブログで掲載させて頂いた
手作りグラスが届きました
どうですか?
思っていた以上に満足です
ぜひ皆さんも体験してみて下さいね
投稿者: