2021.10.16
みなさんこんにちは♡
受付の濱田です(o・ω・o)ノ゙
だいぶ涼しくなり過ごしやすくなりましたね!
先日、父が松茸狩りに行きました╭(๑•̀ㅂ•́)و
お店で買ったら結構なお値段するのではないかと思うような
立派な松茸を持って帰ってきてくれましたー!!⸜( ´ ꒳ ` )⸝
初めて土瓶蒸しを作りました!!
なかなか上手に出来ました♡
お部屋の中が松茸のいい香りに包まれて
美味しい松茸料理を食べて幸せな1日でした(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚
投稿者:
2021.09.29
こんにちは、衛生士の山本です。
コロナ渦ということもあって、久々のブログ更新となりました💦
生活が様変わりしてしまいましたね( ;∀;)
当院でも感染対策はしっかり行っておりますが、なにか気になる点などございましたらお聞かせください!
この一年で私はキックボクシングを始めてみました🤩
本格的なものではなく音楽に合わせてサンドバックをパンチ👊パンチ👊
体を動かして汗を流すって気持ちいいですよね(*’▽’)
飽き性なのですぐ3日坊主になってしまう私ですが、ハマってしまい1年続いてます😲
コロナ渦でなければ始めることもなかったので、今は何か始めるチャンスではあるのかなと前向きにとらえたいですよね💗
みなさんも何か始めたことはありますか?
よかったら教えてください😊
投稿者:
2021.09.22
こんにちわ、技工士の加藤です
昨日は中秋の名月、いわゆる十五夜でした。
今年は8年ぶりに満月だったそうです。
てっきり毎年満月だと思っていましたが、「秋分日(2021年は9月23日)より前の、
一番近い新月を1日目として、その15日目を中秋とする」と決められていて、
満月は、月の満ち欠けのサイクルが29.5日であることや、実際の月の軌道が正円でない理由から、
新月の15日後に満月になるとは限らず、名月とは微妙にずれることがあるそうです。
来年、再来年はまた満月ですが、そのあとは7年後の2030年まで重ならないそうですよ。
今年はクリスタル周辺では小雨だったので、残念ながら満月は見えませんでしたが、
来年は晴れるといいですね
投稿者:
2020.02.19
みなさんこんにちは!衛生士の廣田です(^^♪
先日、伊勢神宮とおかげ横丁に行ってきました(/・ω・)/
伊勢神宮でお参りをして、おかげ横丁で食べ歩きをしました⭐
伊勢うどんや飛騨牛のお寿司などいろんなものを食べました(*^-^*)
とってもおいしくて楽しかったです~💛
みなさんもぜひ行ってみてください(*’▽’)
投稿者:
2020.01.12
☆あけましておめでとうございます☆
衛生士の山本です。
2020年になりましたね♫
みなさんはよい年を越せましたでしょうか?
今年は全然お正月感がなく、少しでもお正月気分を味わいたいなと思い、
渋滞覚悟で、少し遠くの豊川稲荷へ初詣に行ってみることに(*‘∀‘)
たくさんの人で賑わってましたが、スムーズにお参りができました♡
お参りはスムーズだったのですが、おみくじに行列が・・・
これを楽しみにしていたので並ばないわけにはと頑張りました(/・ω・)/
結果は末吉ー( ;∀;)
ここ数年、大吉に巡り合っていないので、来年こそひけるように精進してまいります!
投稿者:
2020.01.01
新年、明けましておめでとうございます。
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
日頃より皆様には、クリスタル矯正歯科クリニックへのご理解とご協力をいただき、心よりお礼申し上げます。
昨年は、台風で各地に大きな被害をもたらした一方、平成から令和へと新しい時代の幕開けやラグビー日本代表の活躍など明るいニュースも数多くありました。当院におきましても、患者様、スタッフの変わらぬ支援により無事一年を終える事ができました。
本年も、スタッフ一同力を合わせ皆様の笑顔のお手伝いができるよう、より一層努めてまいりますのでよろしくお願い申しあげます。
なお、新年は1月6日(月)から、通常通り診療いたします。
投稿者:
2019.12.15
みなさんこんにちは♡
受付の濱田です(o・ω・o)ノ゙
あっという間に、もう12月ですね!!
そろそろ年賀状の作成を始めている方も多いのでしょうか?
私もそろそろと思いながらまだ全然手つかずです(´・ω・`)
郵便局へ行った際、切手を購入したのですが
最近は可愛いものが増えましたね~!!
中でもお気に入りの2枚です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
来年1月15日から
私が大好きなラーメンや餃子が切手になっている
おいしい日本シリーズという切手が発行されるみたいです!!
食いしん坊の私としては絶対ゲットしたいです( •̀ᴗ•́ 人) 笑
投稿者:
2019.12.10
みなさんこんにちは。
歯科衛生士の稲家です。
もうすぐで2019年も終わりですね。毎年毎年、一年が本当に早くてあっという間に過ぎてしまいますね(-“”-) インフルエンザも流行しており、先日は娘のクラスでも学級閉鎖となりました。みなさんも体調管理には気をつけてくださいね。
当院には、お子様に楽しんでもらえるように絵本を置いていますが、先日新しい物と交換しました。
端の2冊は迷路の本と、絵探しです。正面の1冊は、少し変わったしかけがありますよ✨大人も楽しめるかも⁈ぜひ手に取って見て下さいね。
投稿者:
2019.11.10
こんにちは 衛生士の倉内です。
2019年も残り2ヶ月弱。1年あっという間ですね~
私は先日名古屋駅にある、
「 The CRUSTY CRAB ザ クラスティ クラブ 」
というお店に行ってきました
こちらのお店は、蟹などのシーフードを
手づかみで食べるシーフードコンボが有名です。
シーフードコンボは、蟹やエビの殻を紙に包んで
ハンマーで叩いて割って食べるスタイルです
蟹だけではなく、デザートも紙に包んで叩いてクラッシュ。
斬新で面白かったです
ご興味のある方は是非行ってみてください
投稿者:
2019.10.28
こんにちは、衛生士の廣田です(*^_^*)
先日、犬山モンキーセンターに行ってきました🐵💛
約60種850頭と世界最多の霊長類が飼育展示されているそうですΣ(・ω・ノ)ノ!
小さい頃に行った事はあったのですが、
久しぶりに行ってみると大人でも結構楽しめました(*^▽^*)!!
キツネザルやリスザルを間近で見れるコーナーもあり、
サルの方から近くに寄って来てくれたりすごく近くで写真を撮ることが出来ました(*ノωノ)
みなさんもぜひ行ってみてください⭐
投稿者: