2019.04.15
みなさんこんにちは♡
受付の濱田です(o・ω・o)ノ゙
4月中旬ですが
まだまだ寒い日々が続きますね……
いつ衣替えをすればいいのやら(´・ω・`)
そして、ついに新元号が発表されましたね♪
令和と聞いたときは何だか不思議な感じがしましたが
今は新しい時代の幕開けにワクワクしていますヾ(o´∀`o)ノ
あと半月、残りの平成時代を悔いのないよう
思い切り楽しみたいと思います!!
投稿者:
2019.04.13
みなさんこんにちは♪
歯科衛生士の稲家です。
4月に入り、新年度がスタートしましたね。小さな体に大きなランドセルを背負っているお子さんや、新品のスーツを着ている新社会人を見るとこちらも初々しい気持ちになります(#^.^#)花粉症がまだまだ辛いですが、やっぱり春はいいな~と感じますね✨
さて、先日木下大サーカスを見に行きました(^^)
白川公園にて、9年ぶりの名古屋公演が開催されています。小さい頃に見た記憶がありますが、楽しい思い出として残っているので娘を連れて行ってきました。
空中大車輪やオートバイショー、空中ブランコなど盛りだくさんのプログラムで見どころが満載です!団員の方のパフォーマンスもすごくて、大興奮( ゚Д゚) 中でも、猛獣ショーはホワイトライオンが指示に従ってポーズを決めたり、輪くぐりをしたりと、とってもかしこい!!大人も子供も存分に楽しめました。
名古屋公演は6月10日までですので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください♪
投稿者:
2019.03.16
こんにちは 衛生士の倉内です。
突然ですが、みなさんは三重県のカステラ屋さん
「DE CARNERO CASTE デ カルネロ カステ」 はご存知でしょうか?
先日行ってきたんですが、有名なようで、
平日にも関わらず多くの人で賑わっていました!
かわいい絵柄が何種類かあり、味もしっとりしていてとても美味しかったです
三重県の他に大阪にも店舗があるようですので、
お近くに行かれることがあれば、立ち寄ってみてください
投稿者:
2019.01.22
こんにちは、衛生士の山本です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
最近よく聞くワード、「平成最後の~」ですが、
なんだか急かされてるようでソワソワしちゃいます💓
なにかやり残したことあったかなーとか、これやっとかないとーとか
いろいろ考えてしまいます(*´з`)
でも、次の元号が何になるのか気になりますよね✨
私は平成生まれなので、元号が変わる瞬間が楽しみではありますが、
少し寂しく感じたりもします(-ω-)
戦争など、いろいろなことがあった昭和から平和へ~
ということで単純に『平和に成る』から平成だと思ってましたが、
ちゃんと史記から『内平らかに外成る(平和に成る)』からきてるんですね(*^^)オクブカイ
次の元号もちゃんと昔の言葉から引用するんですかね?
残りの平成も楽しく過ごせるといいな(⋈◍>◡<◍)。✧♡
投稿者:
2019.01.20
みなさんこんにちは(*^-^*)
歯科衛生士の寺前です。
インフルエンザが大流行してますね。
特に愛知県は患者数が過去最高、全国最多となっているそうです( ;∀;)
恐ろしいです~
体調管理には十分注意しましょうね!!
さて、先日わたしはシルクドゥソレイユ『キュリオス』を観にいってきました♪
人生初のシルクです!この日を楽しみにしておりました~
同じ人間とは思えない軟体芸があったり
高所でのバランス芸やアクロバティックな技があったりと
約2時間サーカスの王道をたっぷり魅せてくれます(*^-^*)
さらに楽器の生演奏&生歌で、迫力満点!
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました!
最後のフィナーレでは、出演者の方に花束をお渡しすることができました
せっかくのチャンスなのに緊張してしまって固まっていましたが(笑)
優しく握手してくださいました!かっこいい~
シルクドゥソレイユのほかの公演もぜひ観てみたいと思いました(#^.^#)
名古屋公演は残りわずかですが機会があればぜひ行ってみてください~★
投稿者:
2019.01.05
明けましておめでとうございます、技工士の加藤です。
寒い日が続いていますが皆さんは体調を崩されてはいないでしょうか?
私は観たかった映画を観たり友人と新年会をしてみたりと、しっかりと正月休みを満喫できたため、体調不良とは今のところ無縁のようです。
まだまだインフルエンザも猛威を振るっていますので、くれぐれも手洗いうがいを忘れないように予防をしっかりしていきましょう!!
投稿者:
2018.12.10
みなさんこんにちは♡
受付の濱田です(o・ω・o)ノ゙
もうすぐクリスマスですね
ということで、入り口にある掲示板をクリスマス仕様に致しました!!
当院で大人気のすみっコぐらしをメインに飾りつけ致しました。
どんな感じに仕上がっているかは、ぜひご覧くださいヾ(o´∀`o)ノ
投稿者:
2018.12.01
みなさんこんにちは。衛生士の稲家です(*^-^*)
12月に入り、今年もあとわずかですね。何かとバタバタし、落ち着かない時期ですが、体調は崩さないよう気をつけたいです。インフルエンザも流行っているみたいですので、みなさんも気を付けて下さいね。
さて、当院では治療を待っている方にも快適に過ごして頂けるよう待合室に雑誌をいくつか並べています。ファッション誌や情報誌など色々な種類を揃えていますので、ぜひ手に取って下さいね。お子様もあきないよう絵本もありますよ✨
そして最近、新しくこの3冊を購入しました。
ミニオンは、さすが!!お子様に人気です☆ミ グルメ雑誌の方は、地元ということもありみなさん手に取って頂いています。
当院にお越しの際は、ぜひご覧下さい。
少しでも、お待ち頂く時間が快適になれると幸いです。
投稿者:
2018.11.20
こんにちは 衛生士の倉内です。
朝晩寒くなってきましたが、木々も色付き始め
紅葉狩りにお出掛けされている方も多いのではないでしょうか🚗
さて、みなさん舌には置き場所が決まっていることはご存知でしょうか?
普段テレビを見ている時などの安静時、
舌の先は下の図のような
「スポット」という位置にあるのが正解です。
スポットの位置に舌先がない方は、舌の癖があるかもしれません。
舌の癖があると、噛み合わせや歯並び、
発音、口呼吸になったりと悪影響を及ぼす恐れがあります。
舌に正しい位置があることは
私も衛生士になってから知りました。
癖があっても、舌のトレーニングをすることによって
改善されますのでご安心感下さい◎
投稿者:
2018.11.07
こんにちは、衛生士の山本です。
秋も終わりに近づいてきましたが、わたしの食欲の秋は続いています🙈
最近気づいたのですが、わたしはハンバーグが大好きらしいです♥笑
ふとした時にハンバーグ食べたいなーなんて思ってます(^^♪
先輩においしいところを聞いて行って来ました!
こちら「ヒッコリー」さんです。
すごく混んでいて並んでいたのですが、
待っている間もいい匂いすぎておなかがぐーぐーいってました(;^ω^)
一番人気のハンバーグを注文したのですが
ものすごくレアΣ(・ω・ノ)ノ!
とろとろですごくおいしかたっです💛
友達は”ハンバーグって飲み物なんだね”などと言っておりました💦
また伺いたいですね(´ー`)
静岡の有名な”さわやかハンバーグ”もまだ行ってないので
早く食べてみたいです💓
投稿者: