2024.09.21
みなさんこんにちは♡
受付の濱田です(o・ω・o)ノ゙
10月より郵便料金が値上がりになりますね。
当院では、紹介状やお礼状そしてエラスティックの郵送などで切手を貼るので
9月30日までに84円の切手があとどのくらい必要なのか
足りるかな?足りないかな?と毎日切手とにらめっこしています。
10月からはこちらのぽすくまの切手を用意してあります。
エラスティック郵送時にぜひ見てください。
季節のお花やキラキラ宇宙の切手など届いたとき
うれしい気持ちになるような切手を選んでいます。
他院さんからのお手紙の切手もかわいい切手だとなんだかうれしくなります。
投稿者:
2024.09.18
みなさん、こんにちは衛生士の水野です。
今年の夏はとても暑いですね
そんな中、先日大須の商店街を歩いていたら喉が渇いたので喫茶店に入りました。
これがその時の写真なのですが、
クリームソーダを注文しました!
クリームソーダというと緑色のイメージですが、
こちらの喫茶店は20色から選ぶことが出来て、私は黒色にしました(^^♪
色によって味もそれぞれ違いました。
クリームソーダの後ろに見えているのは、ルーレット式の占いです。
100円を入れると一回回すことができました。
(一度回してみたところ、なんと大吉が出ました!(^^)!)
昔の喫茶店などに置いてあった物らしく店の雰囲気も相まって懐かしさを感じました。
今年の夏は暑すぎてあまり外出もせず、夏らしいことも出来なかったので、
来年の夏はもう少し過ごしやすくなってほしいですね。
投稿者:
2024.09.18
こんにちは。衛生士の服部です(*^^*)
9月の後半になりますが、まだまだ暑いですね。
夏が終わるのは悲しいですが、過ごしやすい気温に早くなってほしいです😅
当院診療室の絵は一足早く、秋使用に変わりました!
柿です!
みなさまは柿はお好きですか?
私は近年柿を食べられるようになりました!
秋はおいしいものが沢山あるので楽しみです😊💛
投稿者:
2024.08.30
みなさんこんにちは♡
受付の濱田です(o・ω・o)ノ゙
先日、マナー講師の先生をお招きして勉強会を致しました。
まずは敬語の抜き打ちテスト;:(∩´﹏`∩):;
自分が正しいと思って使っている言葉は
マナー講師の先生からすると間違いだらけでした(´・ω・`)
その後は、受付の対応を隣で見て頂きました。
見られていると緊張して普段通りにはいきませんでした(*꒪꒫꒪)
でも、勉強になったことがたくさんあったので
これから生かしていきたいです٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!
投稿者:
2024.08.30
こんにちは、衛生士の水野です。
先日、オリンピック中継でハンドボールの試合を観て実際の試合を観てみたくたくなりハンドボールの試合を観戦してきました。
今回はゴール裏席というゴールのすぐ裏側の席で観戦しました。
ゴールのすぐ裏でしたのでネットで仕切られてはいますが、シュートボールが飛んできたり、キーパーのセーブシーンを間近で観る事が出来てとても迫力がありました。
来場者にはハリセンが配られてそのハリセンを使って応援しました(/・ω・)/
ハーフタイムショーなどもあって楽かったです(*^-^*)
学生時代は、ハンドボール部だったのですが、部活を引退してからは全く運動をしていないので久々に身体を動かしてみたくなりました。
9月も終わりに近づいてもまだまだ暑いですが少しづつ気温が下がってきて秋がきそうですね。
スポーツの秋という言葉もあるので今年の秋は何か身体を動かすことを始めたいとおもいます。
投稿者:
2024.08.19
こんにちは!衛生士の服部です。
先日、大分へ行ってきました🚙
車で行ってきたのですが、とても遠かったです😅
でも、遠い分たくさんのサービスエリアに寄ることができ、いい思い出になりました。
大分では、鬼滅の刃の聖地と言われている八幡竈門神社に行きました!
鬼滅の刃とリンクするところがたくさんあり、鬼滅の刃を見たことある方にはお勧めです👹
来院の際、みなさまの夏の思い出ぜひ聞かせてください😌💕
投稿者:
2024.07.29
みなさんこんにちは♡
受付の濱田です(o・ω・o)ノ゙
ついにパリオリンピックが始まりましたね!!
時差が7時間あるので、なかなかリアルタイムで見れないのが残念ですが
朝のニュースで選手の方々の活躍を見て元気をもらっています\( *´ω`* )/
私が1番楽しみにしているのは、バスケットボール女子の試合です。
東京オリンピックでは惜しくも銀メダルだったので
ぜひ、金メダルを勝ち取ってきて欲しいです٩(`・ω・´)و
投稿者:
2024.07.21
みなさんこんにちは ^^
衛生士の服部です。
梅雨明けし、毎日とても暑いですね💦
暑さに負けないようスタミナをつけなければですが、ついつい冷たいものばかり食べてしまいます🍨
これからまだまだ暑い日が続きますのでしっかり栄養をとり夏を乗り切りたいです!
みなさん!当院の診療室に絵が飾ってることはご存知でしょうか?
飾ってある絵は毎月変わっているんです!
今月はコチラでした。
一番奥の診療室でしか見られないんです✨
来院した際にぜひチェックしてみてください👀
奥の診療室でなかった方も、ブログで紹介させて頂きますので是非ブログも楽しみにして頂けると嬉しいです💗
投稿者:
2024.07.17
皆さんこんにちは、衛生士の水野です。
突然ですが、皆さんは紙コップの絵柄が変わったことにお気づきでしょうか?
私は医院で使う紙コップを注文する担当なのですが、先日かわいい絵柄の紙コップをみつけたので注文してみました!
今回注文したのは歯の絵柄のコップなのですが、ストーリー仕立てになっていてかわいいので診察にみえた際によろしければご覧になってください/
今年は辰年でしたので、年始は辰の絵柄の紙コップを使用していました。
クリスマスやハロウィンなど季節によって絵柄も変えているので注目していただけると嬉しいです(^^♪
投稿者:
2024.06.03
皆様こんにちは!衛生士の服部です。
皆さんご存じですか?
6月は歯と健康の衛生週間があります。
この週間は、「6(む)4(し)」にちなんで6月4日から1週間、歯の寿命を延ばし、健康の保持増進をすることを目的とする週間です。
今年は6月4日~10日です!
今年度の標語は「歯を見せて 笑える今を 未来にも」だそうです!
私も歯と健康の為に栄養バランスのよい食事をよく噛んで食べたいです😊
投稿者: