2014.10.07
皆さんこんにちは(゜ω゜)ノ
今日7月7日は七夕(たなばた)ですね
七夕は奈良時代に中国から伝わってきたもので、
7月7日に着物などを織る女性の上達を願う乞巧奠(きっこうでん)というお祭りが
行われていたそうです。
それに使われていた織り機が「棚機(たなばた)」と呼ばれていて
時代の変化とともに「七夕(たなばた)」となったそうです
そして七夕は、年に一度だけ
「おりひめ(織女)」と[ひこぼし(牽牛)」が天の川の上で逢うことができる日です
ですが、今日の天気予報は一日中雨
雨が降ると天の川の水かさが増し、織姫は牽牛(彦星)のもとへ行くことが出来ず
逢うことができないと言われていますが…
・織姫が悲しんでいると、それをかわいそうに思った「かささぎ」という鳥たちが
翼を広げて橋を作り、2人を会わせてくれる。
・七夕に雨が降るのは、牽牛と織女が1年ぶりに会ってうれし涙を流すためで
2日間雨が続けば、別れを惜しむ涙だそう (ロマンチックですね)
などなど…
色々言い伝えがあるそうです
そんなことを考えながら
今日の夜、空を見上げてみてはどうでしょうか?
そして、クリスタルに飾られている笹も
皆さんのお願い事でいっぱいになりましたよ
皆さんの願いが叶いますようにと
スタッフ一同願っています…
投稿者: