2011.09.26
寒い日が続き、昨日は雪も降って幻想的なホワイトクリスマスでしたね
さて、クリスマスが終わればいよいよ本格的に年末年始ですね。
お正月の準備もそろそろ始めなければいけませんね
お正月といえばおせち料理
我が家では、毎年半分くらいは手作りで頑張るという感じです。
皆様は、手作りで準備されますか?
何気なく食べているおせち。1つ1つ意味があると聞いてはいましたが、一体どんな意味があるのか・・・調べてみました。
黒豆・・・一年中まめに働けますようにとの意味をこめて
数の子・・・たくさんの卵を持つ数の子は、子孫繁栄
昆布巻き・・・「よろこぶ」にかけて
海老・・・腰が曲がった姿が長寿の象徴
田作り・・・昔はいわしが田んぼの肥料とされていたことから、豊作を願う意味
れんこん・・・穴があいたれんこんは先を見通せるようにとの意味
まだまだたくさんありましたので、皆様もよかったら調べてみてくださいね
お正月に家族みんなで集い、感謝と祈りをこめて新しい年を祝いながらおせちを頂く。
忙しく毎日を過ごす現代の私たちにおいて大切なことを思い出させてくれるそんな料理たちなのですね。
今年は、いつも以上に作るのも食べるのも楽しめそうです
投稿者: