マウスピース型矯正装置

マウスピース型矯正について

img1025

マウスピース型矯正は2006年に日本でも導入され、全世界の臨床データをもとにした高度な治療計画をデジタル上で作成でき、再現性の精度が大変高いことが特長です。
透明なマウスピースは付けていることが目立たず、自分自身で取り外すことも可能。さらにマウスピース型矯正なら、通院頻度が一般的な矯正治療より少なくなるといった利点もあります。
ただし、症状によってはマウスピースの使用が難しいものもあります。 まずは検査を行い、医師の診断をしっかりとした上で、マウスピースによる治療に進む必要があります。

マウスピース型矯正のメリット

透明なマウスピースで気付かれにくい

マウスピースは薄く透明なプラスチック。驚くほど他人に気付かれにくい装置です。
治療中なのを意識せずにお口を開けて生活ができますので、人前に出ることの多い方や芸能活動をされる方々(アナウンサー・ニュースキャスター・俳優など)にも人気です。

取り外せるから、ストレスフリー

マウスピースは自分で取り外せます。
矯正装置に食べ物がつまることを気にする必要はありません。食事の時はもちろん、歯みがきの際にも外して行えるので、虫歯にもなりにくい特徴があります。

通院頻度が比較的少なくてラク

忙しい方だと、通院の手間を考えて、矯正治療に足踏みをしていたかもしれません。 マウスピース治療なら、矯正装置調整のための来院が不要ですので、他の矯正治療にくらべ、通院頻度は少なくてすみます。

マウスピース型矯正装置のデメリット​

マウスピース型矯正装置のメリットとしては、とりはずせることですが、逆に言えば簡単にとりはずせるので、装着時間をしっかり守らなければ歯が計画通りに動きません。はずす時間が長かったり、気分によってつけなかったりを繰り返すと計画通りに動かないので、時間がかかり、余分な費用もかかります。 また、歯並びによっては、マウスピース型矯正装置に適さない歯並びもあります。その場合はマウスピース型矯正装置で治療が出来ずワイヤー矯正などで歯を移動させる必要があります。そして、マウスピース型矯正装置では食事中にはマウスピースを外す必要があります。特に外出して誰かと一緒に食事をするときは、すぐに外せないので注意が必要です。

実は難しい マウスピース型矯正の治療

⑥5回目以降

簡単にマウスピース型矯正を導入するクリニックが増えていますが、患者さんに満足いただける治療結果を追求すると、実は難しいのがマウスピースによる矯正治療です。お口の状態を分析し、歯並びと噛み合わせを考慮した治療計画に必用なのがドクターの経験力。私たち、は長年矯正治療を専門に治療を行ってきた院長の監修で治療を行っています。

マウスピース型矯正治療の流れ

1.マウスピースの作成

⑤4回目(診断結果の説明)

印象材で口腔内の印象をとった後、米アライン社へ送信し、マウスピースの製作を依頼します。 ただ、アライン社に任せきりというわけではなく、歯の動かし方などについては医師が精査し、正しいかみ合わせ、歯並びへ向けて治療計画を立てていきます。
矯正治療の知識を持った医師によるこの確認作業が治療の成功を左右する重要な過程となります。
また、マウスピース型矯正には「クリンチェック」と呼ばれる独自のアプリケーションがあります。
モニターを利用して術前の歯の動きをシミュレーションすることができますので、 治療の過程や整った歯並びをご自身の目で確認でき、モチベーション維持につながります。

2.マウスピースの装着

インビザラインのメリット

いよいよマウスピースを装着し、治療を開始します。
はじめの期間については約1ヶ月に1度の間隔で通院していただき、調整などを行います。 その後、各治療段階に合わせて、歯科医の指示に従いながら2週間に1度のペースで付け替えをご自分で行います。 その後の通院頻度は1ヶ月から3ヶ月に1回程度(*症状によります)になりますが、 歯の動きに不安がある場合などはすぐご来院ください。 通常は約2〜3年で治療は完了します。

治療中の注意点: マウスピースは1日20時間以上装着してください。 食事や歯磨きの際には外すようにしましょう。

3.治療完了後、保定期間へ

舌の癖などで歯並びが元に戻ってしまうこと(後戻り)がありますので、これを防ぐために約1〜3年はリテーナーと呼ばれる保定装置を付けていただきます。同時に2〜6ヶ月に1度のペースで通院していただき、噛み合わせなどのチェックを行います。万が一後戻りをしてしまった場合には軽度な歯列矯正用のマウスピースシステムもございますのでご検討ください。

当院で受ける治療は

矯正専門医で受けるインビザライン治療とは

マウスピース型矯正装置による矯正は、一見手軽な感じがするので、どの歯科医師が治療しても同じ結果が得られるように感じられる方もいるかもしれません。しかし、それは大きな誤りです。
マウスピース型矯正装置では治療計画を作る際に専用のソフトでシミュレーションを行いますが、担当する歯科医師が「ゴールの設定が現実的か」「歯の動かし方に無理がないか」などを判断して、その患者様のお口の状態に合わせて修正を加える必要があります。治療する医師に矯正治療の知識がなければ、的確な修正をすることは不可能です。
また、治療を進めていく中で当初の計画通りに歯が動かないということも起こり得ます。そのような場合に、矯正治療の豊富な医師であればどのような対処をすればよいか、過去の豊富な経験から迅速な判断をすることができます。

治療で使用するアライナーと呼ばれる透明なマウスピースは、米国のアライン・テクノロジー社が設計と製造を一手に引き受けています。治療計画に変更が必要になった時には同社の担当者と電話で細かい打ち合わせを行い、患者様の歯の動き具合に合わせた柔軟な計画変更を行います。ただ検査結果を本国に送って、できあがったマウスピースを患者様に入れていただき、時々チェックをするだけといった単純な治療は当院では一切行っておりません。
また、必要があれば最後の仕上げの部分だけワイヤーを使った治療を取り入れて、より満足いく結果を追求することが可能である点も、当院でマウスピース型矯正装置を受けることの利点の一つです。

マウスピース型矯正装置 費用  : 800,000円+税​

ご予約・お問い合わせ

矯正歯科のことでお困りでしたらご相談ください。
※最終予約は18:30(土曜は17:30)となります。
※初診相談の最終予約は18:00(土曜は17:00)となります。

0587-37-8811 診療時間 9:30~12:30 / 14:30~19:00 休診日 木曜・日曜・祝日0587-37-8811 診療時間 9:30~12:30 / 14:30~19:00 休診日 木曜・日曜・祝日
page top